カテゴリ: 鉄道

 以前、記事で紹介した神奈川臨海鉄道は本牧エリア一帯と鉄道輸送の結節点という役割の他に、もう一つ役割があります。それは、関東着の甲種輸送の着駅という役割です。東京メトロ丸の内線や横浜市営地下鉄などの新型車両の甲種輸送はここから陸送されます。今回はその横浜 ... もっと読む

 ちょうど5年前の2018年12月8日、滋賀県彦根にあった近江鉄道ミュージアムの閉館イベントが行われました。ここにはED14や元阪和ロコ1101といった貴重な電気機関車が数多く保管されていました。ちょうど5年経ったということで、今回はそんなイベントの様子を振り返っていこ ... もっと読む

 今月はもう一つ、大きなニュースがありましたね。「奥出雲おろち号」の運行終了でした。一度だけ、乗車したことがあったので、その時の写真をまとめてみたいと思います。 ■最初で最後の「奥出雲おろち号」  乗車の前日、「奥出雲おろち号」に乗れるかな?と思い出雲市で ... もっと読む

 11月は仕事が忙しく、記事更新サボり気味でしたが、ここにきてJR北海道のキハ40形が2025年に全廃になるというニュースを見て、学生時代に初めてJR北海道のキハ40に乗った時の旅行をまとめてみようと思います。 ■初めての北海道一人旅 2018年8月、18きっぷと東日本・北海 ... もっと読む

 先日のサロンカーの追っかけ後、通り道だったので北陸鉄道石川線の西泉駅に寄ってもらいました。ここでの目的は駅でもなく、撮り鉄する訳でもなく、かなり前に廃止された引き込み線がまだ残っているというので、見てみたかったのです。謎の引き込み線 西泉駅の南東にその ... もっと読む

 中の人も11月4日についに26歳になりました。ついにアラサーの仲間入りです。歳をとるのは早いもんですね。ということで今回は一日早い誕生日プレゼント?としてサロンカーなにわを追っかけた話です。サロンカーを追う! 2023年11月3日、日本旅行の主催で「サロンカーなに ... もっと読む

 2018年9月、山陰ディスティネーションキャンペーンの一環として宮原の12系を使ったリバイバル急行「白兎」が走りました。鉄研の先輩に誘われて鳥取まで追いかけました。追っかけは初めてで、撮影地での緊迫した雰囲気に圧倒されながら撮った覚えがあります。 ということで ... もっと読む

 実車のネタもまとめるのが大変なので、ここで前に作った機関庫レイアウトの制作過程を軽く紹介しようと思います。ということで、let'sクッキング!今回はダイソーなんかで売ってる百均ケースに撮影用の機関庫モジュールを作っていきたいと思います。材料は以下の通り。・KA ... もっと読む

少しいつもの記事とは嗜好を変えて自分の所有車両て臨時列車を紹介していこうという趣旨です。自分では撮影することが叶わなかった列車も模型であれば再現することができる!ということで運転会の時に撮った写真でまとめていこうと思います。■EF81+12系・14系「あすか」 ▲ ... もっと読む

先日、TOMIXから発表された「Cタイプ小型ディーゼル機関車(淡緑色)」が貨物ファンの間で話題になりました。「これ、根岸駅のスイッチャーぽいな」という印象を多数の貨物ファン…の中でも専用線を追っかけているオタクからの話でした。ということで実際に見比べてみました。 ... もっと読む

 10月14日は鉄道の日ということで、以前関東に住んでいたころに散歩したときの写真をまとめていこうと思います。 ■鉄道始まりの地  日本の鉄道は明治5(1872)年10月14日に新橋~横浜で開通したことはあまりにも有名ですが、どちらのターミナルも今の新橋駅、横浜駅とは違 ... もっと読む

2021年6月、大学時代の先輩に誘われて九州へいきました。目的はいろいろありましたが、メインはあと半月で引退する長崎地区のキハ66・67の撮影でした。 早朝に先輩の家を出発すると一路長崎方面へ走り、撮影を開始しました。 ■カラーバリエーションが豊富なキハ66・67  撮 ... もっと読む

ふと、Twitter見てると今日は10月3日。#103系の日 だったことを知って急いで記事を作ってます(笑)そんな急ごしらえの記事ですが、103系の写真をあげながらその思い出を振り返っていけたらなと思います。 大阪環状線の103系  自分にとってはあまりにも身近すぎて録に写真を ... もっと読む

少し前の話ですが、9月10日早朝に神戸線(JR)でDD51重連の工臨が走るということで、朝5時半からさくら夙川へ。その後、かなり時間があったので、阪急神戸線の有名撮影地、「御影カーブ(村山カーブ」へ行ってきました。阪急神戸線建設の際、財界人の別荘があったために、こ ... もっと読む

 TOMIXからついにDD200の製品化発表がありましたね。ということでDD200の写真をまとめていこうと思います。DD200は本線も走行可能且つ駅構内の入換にも従事できるDE10の正統な後継機といえる形式です。セミセンターキャブのシルエットや赤い車体もDE10を彷彿とさせます。今 ... もっと読む

先日25日、七尾線で2022年まで活躍していた415系800番代C7・C8編成が廃車回送されました。これをもって松任本所に留置されていた415系・413系は全て回送されたことになります。七尾線は学生時代に18きっぷで何回か行った覚えがあります。そこで、七尾線の国鉄車時代を少し振 ... もっと読む

以前、横浜に住んでいたころに神奈川臨海鉄道によく貨物ウォッチングに行ってました。今回はそのころの写真をまとめたいと思います。 神奈川臨海鉄道とは  神奈川臨海鉄道は貨物専業の鉄道事業者で、根岸から横浜本牧・本牧埠頭まで延びる横浜地区の本牧線と、川崎貨物駅を ... もっと読む

■117系定期運用離脱…  京都地区の117系の引退に続いて、岡山地区の117系の定期運用が終了しました。これによって「WEST EXPRESS 銀河」を残して117系の定期運用は消滅。関西地区の「新快速」から始まった117系の歴史に一旦区切りがつく形になりました。そこで今回は自分の ... もっと読む

先日、大物車シキ801が動いたみたいですね。あのレベルの大物車が稼働しているのはなかなか見れないので、見れた方は本当にラッキーだったと思います。かくいう自分も実は去年(2022年)の8月にシキ611が八王子に来ているとの情報をつかんだので見に行ってました。この時は神 ... もっと読む

今日は野岩・会津鉄道に東武鉄道のDL大樹が試運転で入線したみたいですね。前に撮影したときは会津田島までの入線でしたが、今回は会津若松まで入線したみたいで。今後の展開が楽しみですね。とはいえ、自分は今関西在住なのでそんな簡単にいけるはずもなく、過去の写真でお ... もっと読む

関西に帰ってきて、平日休みの仕事に就いたこともあってここ最近は吹田出場試運転なんか撮ったりしてます。ということで今月はちょこちょこ撮ったのでまとめて行きたいと思います。323系本線試運転&287系構内試運転最初は6月1日の記録から。この日は323系の本線試運転と287系 ... もっと読む

先日の三木鉄道に続いて加古川線沿線の話です。今回は先日アップした三木鉄道の廃線跡に行く前に行った北条鉄道の写真をアップしていきたいと思います。 ■北条鉄道とは  国鉄北条線を引き継いで1985年に第三セクターとして運行開始。JR加古川線・神戸電鉄粟生駅を起点に北 ... もっと読む

どうも、4月以来約2か月ぶりの更新となります。お久しぶりです。久々に休みに写真整理していたら、以前、三木鉄道の廃線跡を歩いたときの写真が出てきたのでここにあげていこうと思います。■三木鉄道とは 1985年に国鉄三木線(厄神ー三木間)を継承した第三セクターの鉄道 ... もっと読む

ちょっと前の話ですが、JR西日本京都支所所属の113系が運用から外れました。最後は草津線の運用だったようで…過去には嵯峨野線でも運用されてたりとその活躍範囲は広く、多線区からの転属組も多かったためカラバリもかなりあったと記憶しています。まぁそんな昔話はさておき ... もっと読む

広い関東平野の果ての果て、群馬県と栃木県県境の山の中にある街、足尾。関東平野の果ての果てなのでなかなか行きたくても足が向かなかったので今回は関東を出るということで、一念発起行くことにしました。桐生から始まる気動車旅横浜の自宅から桐生まで宇都宮線と両毛線を ... もっと読む

お久しぶりです。ここ最近バタバタしていてなかなか更新できていませんでしたが、ここにきてようやくまとまった時間が取れたので1月に撮ったネタをご紹介します。ということで正月休みに帰省した帰りに撮ったキハ85です。■HC85で高山へ大阪駅を始発で出て岐阜までは18きっぷ ... もっと読む

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日は元旦早々バイトに勤しむ友人にちょっかい…ではなく挨拶しに住吉大社へ。初詣した後の段階では阪堺の161が動いてるという情報はなかったので、一緒に来た友人と高野線に転線。(ちなみにラーメ ... もっと読む

ついに大晦日ですね。このブログを再開したのは今年の10月ごろでしたが、今年は本当にお世話になりました。ということでみなさんやっているので今年撮った写真を月ごとに1枚ずつ振り返っていこうと思います。1月1月は廃止になる「はやとの風」に乗りに鹿児島へ。駆け込みでし ... もっと読む

さて2022年もいよいよラストスパート!12月も残すところ今日入れて2日となりました。毎年恒例になってきましたがこの時期は実家のある関西へ帰省します。ということで今回は帰省時に撮り納め兼ねて撮ったネタをまとめてアップしたいと思います。網干訓練(DD51重連)Twitterの ... もっと読む

2022年もそろそろ終わりが近づいてきましたね。ということは帰省の季節です。帰省のルートを今回は長野経由を選択。その途中にあるしなの鉄道坂城駅構内の油槽所への入換作業を見てみようとということにしました。14:31発の5775レ発送前の入換から見てきました。スイッチャー ... もっと読む

メリークリスマス~ということで今年も寂しいクリスマスです。はい。そんなことはさておき、クリスマス寒波がすごいですね。四国で雪鉄が見れたりとTLがバグってます。今年は関東も雪すごいんでしょうか…そんなわけで自分の写真のフォルダに雪の写真ないかなーと思って探し ... もっと読む

津軽線の蟹田-三厩間の存廃についてついに話が出てしまいましたね…この区間は2020年2月に卒業旅行で青森から始発で行ったのがいい思い出です。この頃はまだキハ48でした。津軽線この年は暖冬であまり雪は多くなかったのですがそれでも青森。とても寒かったのを覚えています ... もっと読む

この時期になると関西ではDD51と12系客車を用いたハンドル訓練「網干訓練」が行われます。区間は宮原操~網干総合車両所まで。往復ともに比較的撮りやすい時間に走っており、特に往路は午前中から昼過ぎにかけて走るためスマシオなんかには人が集まりますね。というわけで今 ... もっと読む

JR四国でも最後までキハ40系列が残っていた徳島地区にも電気式気動車の後継機が投入されたことが決まったようですね。朝夕ラッシュ時の運用がメインなので昼間は徳島駅構内でお昼寝していることが多いのでついにといったところでしょうか。かつては四国のあちこちで見られたJ ... もっと読む

JR各社ダイヤ改正が発表され、それに付随する並行在来線三セク各社でもダイヤ改正が発表されましたね。あいの風富山鉄道では413系の運用が大幅に減りそうです。これにより青単色の413系が引退するのではないかと噂されています。去年には新北陸色のAM02編成が引退。ここ2年で ... もっと読む

ついに先日、「リゾートやまどり」が最終運行を終えましたね。これで485系が姿を消すことになります。今回はそんなわけで写真フォルダから「リゾートやまどり」の画像を集めてみました。 2021年10月23日団臨 自分の「リゾートやまどり」の最初で最後の乗車はたび鉄同好会主催 ... もっと読む

今日朝TLを覗いたらびっくり!オヤ31が本線走行とのツイート。その目的については色々憶測が飛んでいましたがまさかのトキ鉄への譲渡!これにはびっくりです。関東なので撮りに行けなかったのが本当に悔しいところそんな訳で今回は今年の夏に京都鉄博で展示された際の写真を ... もっと読む

先日のDLすいぐん、めっちゃ盛り上がりましたね〜ということで私は仙台から参戦しました。常陸大子入換など仙台からの参戦だったので往路は常陸大子での撮影が限界でした。▲常陸大子手前の鉄橋を行く往路の「DLすいぐん」まずは常陸大子手前の鉄橋で往路の入線を撮影。その ... もっと読む

大人に変わったら日本海に会いたくなる〜♪ということで今回は寒ブリ宣言が出たので氷見に行った時の話をしたいとおもいます。氷見はどこにある?氷見は高岡の北にあります!といってもなかなか伝わらないと思うので下の地図の場所です。出典:iOSマップ氷見市と書いてある場 ... もっと読む

先日、ついにフルーティアふくしまの引退が発表されましたね。引退は2023年12月。これにより719系0番代があと1年となったわけですが、2016年くらいに私が初めて東北に行った頃はまだごろごろ走っていたのに寂しいもんです。というわけで、今回は学生時代に撮った719系の写真 ... もっと読む

今回は鉄道要素薄めの箸休め回です。この間、大学時代の友人が愛知から車を走らせてきたので日光にでも行こうかという話に。そこで横浜住みの後輩も誘って男3人の日光鬼怒川観光が幕開けすることになりました。日光へ朝から友人が車を走らせること2時間?くらい?いろは坂を ... もっと読む

終焉が噂されている西金工臨、自分は一度撮りに行ったきりでした。今回はそんな一回きりの撮影となってしまったかもしれない西金工臨の記録を紹介していきたいと思います。【西金工臨とは】水郡線の西金駅にある採石場で採掘されたバラストを他線区へ輸送する列車のこと。水 ... もっと読む

最近、石巻貨物でDE10がHM付きで走っていて盛り上がっていますね。ということで今回は去年の夏に撮った石巻貨物の写真をあげていこうと思います。(撮影日はいずれも2021年8月24日)この日は仙台に前日入りしてたのであおば通り始発の仙石線で石巻へ。その後石巻で石巻線に乗 ... もっと読む

いすみ鉄道のキハ28がついに今月で運行終了するみたいですね。かつては全国で走っていた急行型気動車にも終焉の時が来ました…今回はそんないすみ鉄道のキハに乗った時の写真と今年の夏沿線で撮ったときの写真を載せていきたいと思います。2021年7月初めていすみ鉄道の急行に ... もっと読む

今回は先日、九州旅行に行った時に撮ったくろがね線の写真を上げていこうと思います。その前にくろがね線について軽く紹介しておこうと思います。くろがね線とは・・・日本製鉄の専用線でJR九州工大前北側に位置する戸畑〜八幡を結んでおり、製鉄所関連の物資を運搬している ... もっと読む

 今話題の新海誠の最新作、「すずめの戸締り」を見てきました。▲映画館の垂れ幕冒頭12分で廃墟とJR九州のキハ40が出てきたこと、そしてポニテ美少女が良すぎて自分としてはこの時点で見たい欲が高まっていました。▲JR九州のキハ40系(写真は都城駅) 感想(ネタバレ含みま ... もっと読む

ついに先日、485系ジョイフルトレイン「華」が廃車回送されたらしいですね。485系「華」といえば私にとっては2018年に乗った新潟大で行われたてっけんサミット後の臨時列車が印象に残っています。今回はその時の思い出を少し振り返ろうと思います ▲てっけんサミット後に運転 ... もっと読む

関西にいた頃に撮る機会はいくらでもあったもののすぐに撮れると思ってあまり撮ってなかった赤ホキに急に関東に引っ越してから興味が出てきて追っかけた日もありました。ということで赤ホキの写真をまとめてみました。▲大垣~穂積間を走るEF66 100番代牽引の石灰石貨物。現 ... もっと読む

 今回は2022年1月8日に藤枝~六合間で行われたロングレールの取り卸し作業の様子の写真をあげていこうと思います。充当されたのは美濃太田所属のキヤ97 R101編成。 私が藤枝についたときにはすでに待避線で待機していました。▲藤枝駅の待避線で待機するキヤ97この後、歩い ... もっと読む

伯耆大山といえば伯備線の名物列車、「伯備貨物」の始発駅である。この伯備貨物の牽引機であるEF64にスポットがあたりがちであるが、実はこの伯耆大山にもディープな専用線があることを今回は軽く紹介したいと思う。伯耆大山は山陰本線の駅で、米子貨物の機能も統合したため ... もっと読む

↑このページのトップヘ